瀧熊公認会計士事務所/税理士法人タキグマ
・採用情報
・事務所の想い
・事務所のコンセプト
・資格者の紹介
・ブログ
・業務内容/料金体系
・事業承継コンサルティング
・アクセス
・お問い合わせ
認定経営革新等支援機関
初回相談無料
お気軽にお問い合わせください。
℡:(082) 258-1758
トップページ
採用情報
事務所の想い
事務所のコンセプト
資格者の紹介
ブログ
事業内容/料金体系
事業承継コンサルティング
アクセス
お問い合わせ
▶ 採用情報
① コンサルタント業務
② 税務事務
③ 会計・記帳事務
④ 総務補助(パート)
※ 試用期間3か月
※ 子育て中の方はお子様の発熱などによる急なお迎え、行事参加などができるよう配慮します。
※ 業務内容や、募集職種など、お気軽にお問い合わせく
ださい。
■ コンサルタント業務
仕事内容
コンサルタント業務、客先への訪問 等
豊富な経験を活かしたい方、スキルアップを目指す方には最適な環境です。未経験の方は、各担当の補助業務、研修を行いながら業務に取り組んでいただけますので安心して仕事に取り組んで頂けます。
職務経験
不問
会計士・税理士 歓迎 弁護士事務所経験者優遇 未経験も可
必要資格・免許
普通自動車運転免許(日常的に運転されている方)
就業時間
9:00~17:00
休日等
週休2日制(土/日)、祝日・年末年始休暇
原則土日休み
6か月経過後の年次有給休暇日数10日
賞与
年2回
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■ 税務事務
仕事内容
・法人および個人の決算業務
・税務申告(法人税・所得税)
・顧問先担当者のサポート業務
対外的な業務は、顧問先担当者が行いますので事務所内での業務のみとなります。
税理士業務でも経験を活かしたい方、経験を積みたい方歓迎します。
職務経験
パソコン操作のできる方
税理士事務所勤務経験者 優遇
税理士試験(科目合格)受験者優遇
必要資格・免許
簿記の知識、税務の知識
就業時間
9:00~17:00
休日等
週休2日制(土/日)、祝日・年末年始休暇
原則土日休み
6か月経過後の年次有給休暇日数10日
賞与
年2回
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■ 会計・記帳事務
仕事内容
会計ソフトを使用して
・会計データ入力
・計算表および各種資料の作成
・顧問先担当者のサポート業務
対外的業務は、顧問先担当者が行いますので事務所内での業務となります。
職務経験
パソコン操作のできる方
一般企業経験者、税理士事務所勤務経験者 優遇
必要資格・免許
日商簿記3級以上
就業時間
9:00~17:00
休日等
週休2日制(土/日)、祝日・年末年始休暇
原則土日休み
6か月経過後の年次有給休暇日数10日
賞与
年2回
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■ 総務補助(パート)
仕事内容
・会計伝票の入力作業
・領収書、請求書からの会計伝票を作成
・領収書、請求書の整理
※会計ソフトJDL使用
職務経験
パソコン操作のできる方
一般企業経験者、税理士事務所勤務経験者 優遇
必要資格・免許
不問
就業時間
9:00~17:00
休日等
週休2日制(土/日)、祝日・年末年始休暇
原則土日休み
6か月経過後の年次有給休暇日数10日
福利厚生
雇用保険、労災保険